みすたーびーと。〜For all car funs〜



〜THE REAL LIGHT WEIGHT SPORTS〜


エアコンパネル加工 その1


カプチーノのインパネはノーマルのままだったのですが古臭が非常に気になっていました。
以前から木目調にして英国車風にしてみようかと思っていたのですが、木目をカッティングシートにするかペイントにするか色々悩み、中々手を付けることができませんでした。
迷った末、3Mのダイノックシートを使ってやってみようと決意。そしてどうせやるならちょっとカッコよく一味入れようということでシガーソケット4連アダプタのスイッチを埋め込み、コンソールボックスにソケットを入れる計画を立てました。
休日を利用して少しずつ作業するため、平日にパネルを外したまま運転するのは見た目がアレなので、某オークションにて加工用のインパネを手に入れました。価格は3000円くらいだったかな。

取り付けるのはSEIWA社の4連シガーソケットです。
いろんな商品と比べたのですが、このスイッチ周辺の形状が良い感じだったのでこれにしました。
カー用品店で2500円程。
セイワ(SEIWA) イルミリモコンソケット4 F181
スイッチの場所に印をつけて、そこから円状に少しずつ穴を開けます。リューターを使用したのですが、削るというよりは摩擦熱で溶けていくような…。
とりあえずこんな感じです。
ハメてみると良い感じ。
スイッチの部分にあった銀色のカバーがあると、インパネと段差ができてスイッチがやや奥のほうになってしまい違和感があるので取っ払いました。
それでもまだ段差があるので穴の縁をやや斜めに削り段差を滑らかに。違和感がないようにしました。
インパネを外します。まずはコンソールボックス。これがあると邪魔です。
ネジとクリップが合体したやつがあるのでグリグリしながらネジを回して外します。結構強引にやりました。
このネジを外すとあとはハメ込まれているだけなのでガタガタやればコンソールボックスを外すことができます。
次にトランクオープナー。
これも邪魔です。最高に邪魔です。3箇所ネジがあるので外します。
ドアを開けるとネジが見えるので外します。
ダッシュボード裏側です。3箇所ネジがありますのでライトを当てたり手で探りながら外すのですが、仰向けになって作業しないと無理だと思います。シートを外せば楽なのですが私はシートを付けたままで作業しました。
これは助手席側。
トランクオープナー付近。
センターコンソール側のエアコン出口付近。
非常にク〇ッタレな場所にある裏側の3箇所を外せばインパネが外れます。
ダッシュボード側のパネル(ダッシュボードと一体化している)があると当然スイッチが入らないので加工したパネルをハメて穴の位置を確認し、ダッシュボード側のパネルを削ります。中々勇気のいる作業ですが、失敗したらその時はその時で考えるので思い切ってやりました。
切ったものの、トランクオープナーを固定する斜めの補強部分が邪魔になることが判明。
別にこれがなくても固定できるし、強度が落ちたらオープナー自体を違うところに固定すればいいので破壊します。
破壊完了。
この時点で気付いたのですが、車内に欠片が飛び散るので新聞紙などを敷いておくことをお勧めします。
裏側からスイッチを通します。
最初に開けた穴の大きさでは入らなかったので少しずつ調整しました。
インパネを合わせてみます。良い感じだね、うん。
お次は木目調の加工。
使用したのは何かと定評のある3M製のダイノックシートです。
パターンや明るさを検討して、イメージに合ったWG-254にしました。1mで4000円程です。結構高いので無駄遣いできません。
カッティングシート 3M ダイノックシート ウッドグレインシリーズ01 WG-254
助手席側は曲面がほとんどないので比較的楽に貼れました。
車体に取り付けて完成です。ううん・・・素敵。
ちなみにスイッチはインパネにステーと接着剤で固定しました。本来ならダッシュボード側のパネルにビスを使ってスイッチを固定したかったのですが、位置調整が難しかったので外したインパネに固定しました。
気を付けないいけないのはスイッチをダッシュボード裏から表に出してからインパネと接着することです。
なぜなら4連シガーソケットはダッシュボードに開けた穴よりも大きいので最初にインパネにスイッチを取り付けてしまうとハメ込むことが出来なくなります。


戻る





スポンサードリンク







Copy Right みすたーびーと。 Co.,Ltd. Since 2008
inserted by FC2 system